SCROLL

これまでの実績

2017年から議員として活動。総務文教委員会副委員長などを歴任。教育者としての経験を生かし、これまで多くの子どもたちと向き合ってきました。

これからの挑戦

私の行動力と経験をもって、井原市の未来を切り開きます。公平で私心のない政治で、若者も高齢者も暮らしやすい町づくりを進めます。

若者にとって住みやすく、魅力ある町づくりを

現在、井原市は少子高齢化の影響を受け、「消滅都市」として名を挙げられる危機に直面しています。
しかし、私たちの手でこの現状を変えられると信じています。
これから必要なのは、流出人口よりも流入人口を増やし、
若者が「住みたい」「戻りたい」と感じられる井原を実現する事です。
そのために、地域全体の力を結集し、明るい未来を創る具体策を提案します。

1.産業の活性化 ~若者が働ける井原へ~
2.既存商店の保護と発展 ~地元の商店を守る井原ファースト~
3.魅力ある町づくり ~芸術文化と伝統行事で若者を引き付ける井原へ~
4.子育て支援と教育環境の充実 ~未来を担う人材を育む井原へ~
5.娯楽施設や交流スペースの整備 ~若者がつながり、楽しめる場所づくり~
6.高齢者も住みよい環境づくり ~年齢を重ねても安心して暮らせる町へ~

せのお文彦後援会事務所

 

〒715-0019 井原市井原町497番地

TEL:(0866)62-2727   FAX:(0866)62-2047

TOP